ステム・ギャラリー閉廊のご挨拶

2011年、4月末日をもちまして、 ステム・ギャラリーを閉廊いたしました。昭和8年建築、商船三井築港ビルで、 たくさんの展覧会や企画展を行えましたことを 一つ一つ思い出します。 本当に楽しい6年間でした。ご利用いただいた作家のみなさま、 遠い所足を運…

みなアート会

ステムギャラリー最後のババーバー

2011年2月25日 最後のババーバー。自画自賛で言わせていただければ、 ホントに素敵な時間でした。遠いところ、お越し頂いたみなさま、 イーゼル芸術工房のみなさま、 ありがとうございました。以下、写真だけですが、当日の雰囲気をお伝えします。 .

バーやります!

2011年2月25日(金)18:00−22:00 グラスワイン(赤・白)…… ……300yen ハイボール…………………………300yen ビール(発泡酒)…………………300yen ビール………………………………400yen カシスグレープフルーツ …………300yen チーズケーキと紅茶のセット………500yen グルメプレート……………………

1月展覧会のお知らせ「あたまのなかのへや」

あけましておめでとうございます。 2010年もなんともゆっくりな更新で申し訳ありません・・・ 2011年もゆっくりな更新になってしまうかとも思うのですが、 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、早速ですがステムギャラリーの2011年1月25日(火)か…

大越順子展 バスにのって

大越順子展 バスにのって 2010年8月16日(月)から20日(金)まで

渡邉もゆこ 個展 mushrooms

渡邉もゆこ 個展 mushrooms 2010年8月9日(月)から8月13日(金)まで

岡田翔吾展 −SAMPLING AND ART−

岡田翔吾展 THIS IS MY FIRST EXHIBITION −SAMPLING AND ART− 2010年8月2日(月)から6日(金)まで

8月の展覧会のお知らせです。

ステムギャラリーでは、8月2日から三週間にわたり、 若い3人の作家さんの展覧会を開催します。 岡田翔吾展 THIS IS MY FIRST EXHIBITION −SAMPLING AND ART− 8月2日(月)から6日(金)まで今の展覧会では「サンプリング」をメインコンセプトに掲げています…

6月21日夜8時。

今年も、築港赤煉瓦倉庫前の広場に、約4000個のキャンドルが灯りました。20日間に渡る、イベントの最後を締めくくるにふさわしい、 素敵な空間でした。 ステムギャラリーのイベントにも、ほんとうにたくさんの方々に足を運んでいただきました。 ほんとうに、…

てんやわんやの準備から当日まで。

築光キャンドルウィーク「Bar Bar Bar」 大成功のてんやわんやで終わりました。 予想を超えるたぁぁぁぁぁぁくさんの方々のお越し、ありがとうございました。 予想を超える(申し訳ありません)たぁくさんの方々にお越しいただき、 てんやわんやで、写真を撮…

ここ築港では、毎年恒例となってきました「築港キャンドルウィーク」開催中です。

その中の、いろーんなイベントのひとつとして、 ここステムギャラリーにて「イケてる写真展」を開催しています。 そしてそして、今週末金曜日11日にはまったまた!「バーバーバー」の登場ですっ!!! 「イケてる写真展」開催中です。 「イケてる写真」わた…

【Bar Bar Bar】のご案内です。

ずいぶんと夏らしい気候になってきました。 ここ天保山は、昼間は暑いくらいです。 そうです。 そんな季節の、6月の恒例行事【Bar Bar Bar】のご案内です。 【Bar Bar Bar】in Stemgallery 6月11日(金)18時〜22時毎回好評のジャズライブ、 今年は、イーゼ…

これまた久しぶりの更新になってしまいました。申し訳ありません。

bit

なんだかここ最近、雨降りな日が多いためか、 ひっそりとしていることも多い、ステムギャラリーです。 そーんな今日、古い本をbitに並べました。 大体、昭和初期に刊行されたものが多いのですが、 なかみを見ていると、なかなかに面白いです。 まずなにより…

こんにちは、おひさしぶりの更新で申し訳ありません。

ここ数日、雨だったり雨だったり、 暖かかったり急にまた寒かったり。 とくに、ステムギャラリーのある大阪港は、海の近くなので気温の変化が激しく・・・感じます。 さて、突然なのですが、ステムギャラリーはリニューアル!しました。 どこをどう・・・・…

ステム・ギャラリー内に併設している、アカンサスタイポグラフィスクールでは、第6期生を募集中です。

アカンサスタイポグラフィスクールはタイポグラフィの原義を中心として実践までをまなぶための、ちいさな学校です。タイポグラフィとは、活字を媒介として情報の相互伝達をおもに書物を通じて行うことであり、 それは、「実技・実践」を基礎としながら、魅力…

新年、あけましておめでとうございます。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、先に記していました「カレーと肉じゃが展」も盛況のうちにおわり、 ただいま、ステムギャラリーはひっそりとしています。 しかし、bitはいつでも来ていただけるように開けておりますので(月から金、午後1時…

「カレーと肉じゃが展」

「カレーと肉じゃが展」 2009年12月8日−19日

【カレーと肉じゃが展】開催中です。

更新が遅くなってしまいました・・・ただいまステムギャラリーでは、 京都造形大学 情報デザイン学科3回生 鈴木篤「コンセプトデザイン」ゼミの学生さんたちによる【カレーと肉じゃが展】を開催しています。 - 【カレーと肉じゃが展】 京都造形芸術大学 情報…

秋もすっかり深くなってきた、今日このごろ。

先の6月の開催も大好評だった「Bar bar Bar」開催です。11月27日(金)午後6時から10時 今回も、目玉メニューに「グルメプレート」をご用意しています。 |ポークフリッツ・レバーのガーリック和え | |具だくさんスープ・ガーリッククリームチーズ | |キ…

ステム・ギャラリー内に併設している、アカンサスタイポグラフィスクールでは、第6期生を募集中です。

アカンサスタイポグラフィスクールはタイポグラフィの原義を中心として実践までをまなぶための、ちいさな学校です。タイポグラフィとは、活字を媒介として情報の相互伝達をおもに書物を通じて行うことであり、 それは、「実技・実践」を基礎としながら、魅力…

すっかり秋も深まってきた今日このごろ。ステム・ギャラリーでは「古本カフェ」を開催中です。

絵本から文庫本、単行本、大判写真集やデザイン書も少しづつあります。 すべて良心価格でそろえていますので、掘り出し物にであえるかも!です。また、メニューは少ないですが、 本日のコーヒー、 本日の紅茶、本日のおやつを用意しています。 どうぞ、みな…

まだまだ暑い日が続く中。「bit」ではこっそり。雑貨類を値引きして販売中です。

bit

その一部を、ココでちょびっとだけ紹介しますね。 ガラスのびん、オブジェ、アンティーク小物など。400円〜1200円くらいです。 コレもかわいい!表紙がかわいいノートたくさん。値引き中で左側のカラフルな3色セットは700円。右側の白い表紙の。ロゴがかわい…

水島太郎 彫刻展

「水島太郎 彫刻展」 2009年7月14日−8月8日

ステム・ギャラリー内に併設している、アカンサスタイポグラフィスクールでは、第6期生を募集中です。

アカンサスタイポグラフィスクールはタイポグラフィの原義を中心として実践までをまなぶための、ちいさな学校です。タイポグラフィとは、活字を媒介として情報の相互伝達をおもに書物を通じて行うことであり、 それは、「実技・実践」を基礎としながら、魅力…

「水島太郎 彫刻展 −キルケの豚−」を開催中です。

ただいまステムギャラリーでは「水島太郎 彫刻展 −キルケの豚−」を開催中です。水島太郎さんは、京都南部の鹿背山在住の新進彫刻家。 祖父水島弘一、父水島石根より伝統的技術、芸術的DNAを受け継がれました。 素材は主に、乾漆、テラコッタ、ブロンズ。 …

↓でお知らせしていました、「バーバーバー」大成功っ!に終わりました。

平日の火曜日だったにもかかわらず、一時期は席の確保が難しいくらい、たーくさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございます! 少しですが、その時の様子を・・・ 入り口はこんなふうです。ビルの電気はすべてろうそくの灯りを使い、外灯の黄色っ…

大阪、天保山みなアート会が企画する築光キャンドルウィークにあわせて、

今年もステムギャラリーが1日だけバーになります! 6月16日(火)午後6時から10時まで。 喜多亮介さんによるジャズ・ギターのライブ演奏もあり! 昨年のようすはこちらからごらんいただけます。昨年同様、この時の灯りはキャンドルのみを使います。 ステムギ…

ただいまステムギャラリーでは「海岸通建物物語4」を開催中です。

先日、テレビや新聞に取り上げられたこともあり、毎日たくさんの方にお越しいただいています。 そして。毎年1冊づつつくってきました小冊子が今年もできあがりました! 今年のタイトルは「ナニコレ ドココレ 天保山」 表紙はこんなのです↓ ドココレ?!天保…

今年もやります!「海岸通建物物語4」

今年もやりますー!「海岸通建物物語」今年はついに4回目を迎えます。 毎年この時期に開催していますこの展覧会、今年は「赤レンガ」に注目! 「赤レンガに会いに行こう!」と題した、松嶋真・森田タカシ・大場典子・佐藤啓子による赤レンガ建築と構造物の写…